この週末、upしようと思い立つと雷が鳴り始め、
なかなかPCを開けない日が続いてしまいました。
金曜日なんて、近所に落雷があったらしく、
コンセントを差したままのPCがやられてないか、ヒヤヒヤでした!
幸い、PCは無事だったので一安心。
これからは、こんな天気が多くなるので、困りますねぇ。
「L'oiseau Bleu」第9話upしました。
今回はヒロインの過去話です。
これからはどんどん、ノアとの絡みが多くなるので
私自身もドキドキそわそわしながら書いてます。
書きながら、「ノアはこんなこと言わないよぅ!」って
ひとりでじたばたすることも多くって、かなり怪しいかも・・・。
バッシュなら全然ありなセリフでも、ノアは絶対ダメだったり。
双子なのに、こうも違うところがまた萌えを誘います。
なかなかPCを開けない日が続いてしまいました。
金曜日なんて、近所に落雷があったらしく、
コンセントを差したままのPCがやられてないか、ヒヤヒヤでした!
幸い、PCは無事だったので一安心。
これからは、こんな天気が多くなるので、困りますねぇ。
「L'oiseau Bleu」第9話upしました。
今回はヒロインの過去話です。
これからはどんどん、ノアとの絡みが多くなるので
私自身もドキドキそわそわしながら書いてます。
書きながら、「ノアはこんなこと言わないよぅ!」って
ひとりでじたばたすることも多くって、かなり怪しいかも・・・。
バッシュなら全然ありなセリフでも、ノアは絶対ダメだったり。
双子なのに、こうも違うところがまた萌えを誘います。
PR
こんばんは。
また「姉」なのに「妹」に間違われたショコラです。
3つ違いの弟が高校に入った○年前あたりから、なぜか『姉弟』ではなく『兄妹』に見られます。
きっと、その頃急激に弟が老けたに違いない・・・。
でもいまだに、ホントに『お兄さん』が欲しかったなぁと思うことがあります。
で、FF12イケメンズで考えてみました。
考えた結果、理想のお兄さんはバルフレア。
バルフレアなら、適度な距離感で優しく接してくれそう。
「彼氏とうまくいってんのか?頑張れよ」とか言ってくれそうだし、
恋の相談にも乗ってくれそう。
うん、いい感じです。
残り4人は兄としてはダメです。
きっと皆、過保護と言うか、ものすっごく干渉してきそう。
「なに!?あの男と出かけるだと!?ダメだ!許さん!」
「おまえは男の怖さを知らんのだ!」
「成人するまで不純異性交遊は認めないぞ!」
「まずは私があの男を見定めてやろう・・・まぁ、認める気はないが」
・・・うざい。
「L'oiseau bleu」第8話、upしました。
ううーん、20話くらいで終わるのか微妙になってきました。
話が進みだしたら、妄想が溢れてきてしまって。
何度も言ってるけれど、当初の予定は12話で、
今回の第8話は第4話になる予定だったんですよ。
・・・こんなところでもやっつけ仕事でごめんなさい。
ええでも、妄想が溢れる限り書きますよ!
だらだらと言われようと、書き続けますよ!
ここ数日、たくさんの拍手をいただいて喜声を上げております。
ありがとうございます!頑張ります!
また「姉」なのに「妹」に間違われたショコラです。
3つ違いの弟が高校に入った○年前あたりから、なぜか『姉弟』ではなく『兄妹』に見られます。
きっと、その頃急激に弟が老けたに違いない・・・。
でもいまだに、ホントに『お兄さん』が欲しかったなぁと思うことがあります。
で、FF12イケメンズで考えてみました。
考えた結果、理想のお兄さんはバルフレア。
バルフレアなら、適度な距離感で優しく接してくれそう。
「彼氏とうまくいってんのか?頑張れよ」とか言ってくれそうだし、
恋の相談にも乗ってくれそう。
うん、いい感じです。
残り4人は兄としてはダメです。
きっと皆、過保護と言うか、ものすっごく干渉してきそう。
「なに!?あの男と出かけるだと!?ダメだ!許さん!」
「おまえは男の怖さを知らんのだ!」
「成人するまで不純異性交遊は認めないぞ!」
「まずは私があの男を見定めてやろう・・・まぁ、認める気はないが」
・・・うざい。
「L'oiseau bleu」第8話、upしました。
ううーん、20話くらいで終わるのか微妙になってきました。
話が進みだしたら、妄想が溢れてきてしまって。
何度も言ってるけれど、当初の予定は12話で、
今回の第8話は第4話になる予定だったんですよ。
・・・こんなところでもやっつけ仕事でごめんなさい。
ええでも、妄想が溢れる限り書きますよ!
だらだらと言われようと、書き続けますよ!
ここ数日、たくさんの拍手をいただいて喜声を上げております。
ありがとうございます!頑張ります!
こんばんは。
改装を終え、燃え尽きた感いっぱいのショコラです。
サイトを立ち上げて早5ヶ月になるけれど、
ちょっとずつ「あそこはこうしたいなぁ」って言うのが出てきまして。
それが風邪で悶々としている時に、ぐわーってなっちゃったわけです。
相も変わらずやっつけ仕事なので、
「ここのリンクおかしいよ!」とか「全然見れないんですけど!」
っていうことがあれば、どんどん教えてくださいませ。
小説ページを別窓にして、背景をつける、
っていうのがいちばんやりたかったことなので、
既に読んだ作品でも、覗いていただければ
また違ったイメージで読んでいただける・・・かも、しれません。
それでもこの先も、またこっそりとどこかがプチリニューアルすることがあるかもしれません。
その時は、「ほほう」と上から目線でチェックしてやってくださいね!
それでは、その他のupのお知らせ。
ウォースラ『想い出にしたくない人がいます』upしました!
あのまま破魔石の暴発でウォスを亡くしてしまうのは、
私がFF12で腑に落ちない場面TOP3のひとつです。
「ちょ、バッシュ、連れて行きなさいよ!」って何度涙したことか。
アーシェも冷たすぎない?って、ビンタし返したいくらいです。
(きっと「お黙り!」って反撃されるんでしょうけど)
なので、今回ウォスには生き延びてもらいました。
ヒロインとの再会の後、アーシェとも和解して、
また彼女に仕える人生を送ってくれるといいなぁと思います。
拍手御礼SSもupしました!
今回は、セリフシリーズじゃなくてシチュエーションシリーズ。
「雨」がテーマなので、もうすぐ使えなくなるんじゃないかと、
ふと今思ってしまった・・・。どうしよう・・・。
よろしければ、感想、ご意見など、こっそり送ってくださいね!
改装を終え、燃え尽きた感いっぱいのショコラです。
サイトを立ち上げて早5ヶ月になるけれど、
ちょっとずつ「あそこはこうしたいなぁ」って言うのが出てきまして。
それが風邪で悶々としている時に、ぐわーってなっちゃったわけです。
相も変わらずやっつけ仕事なので、
「ここのリンクおかしいよ!」とか「全然見れないんですけど!」
っていうことがあれば、どんどん教えてくださいませ。
小説ページを別窓にして、背景をつける、
っていうのがいちばんやりたかったことなので、
既に読んだ作品でも、覗いていただければ
また違ったイメージで読んでいただける・・・かも、しれません。
それでもこの先も、またこっそりとどこかがプチリニューアルすることがあるかもしれません。
その時は、「ほほう」と上から目線でチェックしてやってくださいね!
それでは、その他のupのお知らせ。
ウォースラ『想い出にしたくない人がいます』upしました!
あのまま破魔石の暴発でウォスを亡くしてしまうのは、
私がFF12で腑に落ちない場面TOP3のひとつです。
「ちょ、バッシュ、連れて行きなさいよ!」って何度涙したことか。
アーシェも冷たすぎない?って、ビンタし返したいくらいです。
(きっと「お黙り!」って反撃されるんでしょうけど)
なので、今回ウォスには生き延びてもらいました。
ヒロインとの再会の後、アーシェとも和解して、
また彼女に仕える人生を送ってくれるといいなぁと思います。
拍手御礼SSもupしました!
今回は、セリフシリーズじゃなくてシチュエーションシリーズ。
「雨」がテーマなので、もうすぐ使えなくなるんじゃないかと、
ふと今思ってしまった・・・。どうしよう・・・。
よろしければ、感想、ご意見など、こっそり送ってくださいね!
こんばんは。
男心がわからないショコラです。
よく「女心の方がわからない」と言いますけど、男心もわかりません。
それは私が女だからでしょうけれど。
どちらかというと、女性は「え?なんでああなっちゃうの?」みたいに、
(心と連動して)行動がわかりづらい・・・という感じじゃあないですか。
でも男性の場合は、行動がはっきりわかりやすくて、
「え?どうなっちゃってるの?」な感じじゃないかと・・・。
って、説明がわかりづらくてごめん。
とにかく、今私が直面してるのがそんな感じなのです。
もう、妄想の国に逃亡してしまいたい・・・。
「L'oiseau bleu」第7話、upしました。
前回から短期間でのupは、妄想の国に逃げたせい・・・ではありませんよ。
第6話と同時というか、シンクロする話だったので、
あまり間をあけたくないな、と思って早めのupとなりました。
ここまで足踏み状態の2人ですけど、次くらいからちょっとずつ動く、予定!
あ、今さらなんですが、一応原作沿いのお話だけれど、
ここまではまだゲームスタート時点にさえなっていません。
それよりも前、の話です。(3,4年前くらい)
だからって、原作に追いついてからも長~くなるわけじゃありません。
さくっと進む予定です。
スポットを当てたいのは、イヴァリースうんぬんより、ノアなので!えへ。
呆れずに、最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
男心がわからないショコラです。
よく「女心の方がわからない」と言いますけど、男心もわかりません。
それは私が女だからでしょうけれど。
どちらかというと、女性は「え?なんでああなっちゃうの?」みたいに、
(心と連動して)行動がわかりづらい・・・という感じじゃあないですか。
でも男性の場合は、行動がはっきりわかりやすくて、
「え?どうなっちゃってるの?」な感じじゃないかと・・・。
って、説明がわかりづらくてごめん。
とにかく、今私が直面してるのがそんな感じなのです。
もう、妄想の国に逃亡してしまいたい・・・。
「L'oiseau bleu」第7話、upしました。
前回から短期間でのupは、妄想の国に逃げたせい・・・ではありませんよ。
第6話と同時というか、シンクロする話だったので、
あまり間をあけたくないな、と思って早めのupとなりました。
ここまで足踏み状態の2人ですけど、次くらいからちょっとずつ動く、予定!
あ、今さらなんですが、一応原作沿いのお話だけれど、
ここまではまだゲームスタート時点にさえなっていません。
それよりも前、の話です。(3,4年前くらい)
だからって、原作に追いついてからも長~くなるわけじゃありません。
さくっと進む予定です。
スポットを当てたいのは、イヴァリースうんぬんより、ノアなので!えへ。
呆れずに、最後までお付き合いいただければ嬉しいです。
こんばんは。
あまりの寒さにタイツを履いてしまったショコラです。
私の地域はいきなり春先に逆戻りです。
雨も降って寒い寒い。
数日前まで、上着ナシで出歩いていたのが嘘のようです。
皆様も気温の変化で体調を崩されませんように!
「L'oiseau bleu」第6話upしました。
勢いにまかせて書いたら長くなってしまいました。
いい感じに、妄想が沸いてます。
沸きすぎて、ホントは今回の話は4話目くらいの予定だったんですけどね~
順調に長引いてますよっ。
10話くらいで終わるつもりだったけれど、確実に越えますね!
勢いに拍車がかかったのは、今回のお話にあう曲をガンガン聴いてるからかも。
Des'reeの「Kissing You」と言う曲。
レオナルド・ディカプリオの出演した「ロミオ&ジュリエット」の主題歌?です。
連載始めた当初から、すごくイメージに合うなぁって思っていて、
(勝手に)私の中でイメージソングに認定。
youtubeでもPVや映画の画像付のものを見れますので、興味のある方はぜひ!
拍手、ありがとうございます!
ひそかにヴェイン好きな方が多いですね?
もう、知れば知るほど私もヴェインの虜になりつつあります。
返信不要のメッセージにも励まされます!
ありがとう!またキュンとさせられるようなお話を書きます!