忍者ブログ
「更新のお知らせ」と「お返事」、たまに「ひとりごと」
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

福山さんの「ながれ星」という歌が、やたらと染み入っているショコラです。

アルバムを買って初めて聴いた時から「いい歌だわ~」と思っていたけれど、
ここに来て、まさか自分にどストライクになるとは思いませんでした。

ああ、マズイなぁ、本当にマズイ。


ノア連載「L'oiseau bleu」upしました。

ついに始めてしまいましたよ、連載!!
タイトルの「L'oiseau bleu」はフランス語で「青い鳥」という意味です。
『ロワゾーブルー』と読みます。

本当は短編で書こうと思っていたお話だったのだけれど、
短編ではノアの心情もヒロインの心情も書ききれず、
だったら時間軸を長くして連載にしてしまえ!となったわけです。

ラストが(一応)決まっているとはいえ、果たしてそこまで書ききれるか・・・
なんて、今から自分でドキドキしていますがやり遂げますよ!

まだ名前変換がないですね。
次から出る予定です。


連載の合間に、ノア以外のメンズたちの短編をupしていこうかと考えてます。
お付き合いのほど、よろしくお願いします!

PR

こんばんは。

毎日筋肉痛のショコラです。

先週、気になっていた『ザ・トレーシー・メソッド』という
ハリウッドでも噂のエクササイズのDVDを買ってしまいました。

一昨年くらいには、当時話題の某隊長の部隊に入隊したんだけど、
やっぱりすごーーーくハードで挫折。エクササイズというより訓練でした。

今度は女らしく!と思って始めたのだけれど、
普段運動不足の私にはこれでもかなりキツイんですよ~。
毎日筋肉痛です。
でもでも、一応毎日やってるんで(まだ5日ですけどね)、
徐々に結果がついてくる・・・といいなぁ、なんて。


新しいお話を書こうと思っているのだけれど、
ちょっといつもと違ったもの?になるかもしれません。
まだちょこちょこ考え中の段階なのですが。
拍手文も書きたいし、今月中には大体めどをつけたい・・・!
頑張れ、自分!

「more」から、拍手お返事です。

こんばんは。
見ようと思っていた映画を見逃してしまったショコラです。

数年に1度しか映画館に行かない私が見たかった映画。
「サヨナライツカ」です。
原作を読んでものすごく感動したので、映画もぜひ見たかったのに!
けど、映画を見た友達から
「今はあなたは見ないほうがいい」と言われました。
・・・言いたい事は、わかります。


「ただ君が愛してくれると言うなら」upしました。

書きたかったことが書けたのか、あやしい・・・(!?)。

裏設定としては、ヒロインはどこかでヴェインと会っていて、ものすごく惹かれて、
なんとか軍内のつてを頼って妃候補に推薦してもらった・・・みたいな。

ヴェインに報われる恋をしてもらおうと思ったら、こんな話になりました。


時間があるうちに、ガンガンお話を書こうと思っていたのに、
全然書き溜めれていません。
出来れば、そろそろ拍手文も変えたいところなんですけどね。

今週はちょっと仕事が入る予定なので、
それが終わったら今月中に出来る限りガンガンいこうと思っています。
頑張るよ!

こんばんは。

色んな事でテンぱってしまってきているショコラです。

もう色々です。
日常とか、こ、恋とか・・・。
なんやかんやで振り回されてる気がする今日この頃です。
出来れば、もうちょっと若い時に立ち向かってみたかった・・・。はう。


そして気がつけば、カウンターが『1000』を越えていました。
本当に、皆様ありがとうございます!
キリバンとやらを設けていないので、通常の作品で御礼とさせていただきます。

・・・が、それもちょっと足踏み状態。
てんぱり過ぎて妄想が滞っております。

だけど!なんとかこの3連休で新しいお話をupしたいと思っているので、
今しばらくお待ちください!

拍手を下さった方々、本当にありがとうございます!
その励ましを糧に、妄想に拍車をかけたいと思います!
こんばんは。
年下メンズに翻弄されて、あっぷあっぷのショコラです。

詳しくは書きません(というか書けません)が、
それなりに恋愛をしてきたつもりだけど、あんなにがっついて口説かれたのは初めてです。
それも年下ですよ!6つも下ですよ!

お互い色々あるので、なんとか大人の余裕を(必死に)見せてかわしましたよ、もちろん!
翌日、思い直して「すいませんっした!」みたいなメールとか来るかと思っていたら、
「また口説くので、次は覚悟しておいてください」って・・・!

「くそう!負けるものか!」と思いつつも、
妙にドキドキしてしまっている自分がなんだか悔しいです。


『反論さえ呑みこんで』upしました。

やきもち妬きヒロインです。
ここまではっきりやきもち妬かれると、男の人ってどうなんでしょう。
「可愛いやつめ」って思うのか、「ウザい」と思うのか。
人によるんでしょうけどねぇ。
ちなみに私は、やきもちをさらけ出せずに溜め込んで、後で1人で苦しむタイプです。

この話は、最初からやきもち妬きヒロインを書こうと思ったのではなくて、
最後のベッドに担がれていって・・・って所をどうしても書きたくてそうなりました。
乱暴に見せつつ、迫られるってたまりませんね・・・!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Dolce vita All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]